大長木材店(家族の心をつなぐやさしい木の家)

自然素材へのこだわり

人にも環境にも優しい住まい

大長木材店は自然素材を用いた、人にも環境にも優しい住まいの提案をしております。
自然素材は「シックハウス症候群」や「化学物質過敏症」などの弊害を引き起こす心配がなく、
また、製造時も廃棄時も化学物質で環境を汚染することがありません。
環境に負荷をかけない住まいを実現します。

自然素材の外装材

木は建材に加工されても、周囲の温度や湿度に合わせて空気中の水分を吸ったり吐いたりする呼吸をしています。
外装材に自然素材を用いることで、木の呼吸により家の中の湿度や温度を快適に保ちます。

自然塗料

オスモカラー

専門家が“木の性能を最大限に活かす”ために開発した木材保護用の自然塗料。自然塗料のため、小さなお子様がいるご家庭でも安心してご使用いただけます。木の呼吸を妨げないオスモカラーは、快適な湿度空間を保つ木の働きを損なわず、自然の木の美しさを保ち続けます。

人と自然と、オスモカラーと…

オスモカラーは再生可能な自然の植物油(ひまわり油、大豆油、アザミ油)と自然の植物ワックス(カルナバワックス、カンデリラワックス)からできています。

自然の植物油を幾度も精製し不純物を取り除くオスモ独自の製法で優れた耐久性をもつ塗装を実現しました。

オスモカラーはホルムアルデヒドなどの有害な化学物質を一切含んでいません。

  • 無公害だから、おもちゃにも安心スモカラーは人体動植物に安全、ヨーロッパ規格EN71-3玩具安全基準に合格しています。幼児向けの玩具、遊具や家具などの塗装にも安心してご使用いただけます。

  • 塗りムラのない美しい仕上がりオスモカラーは含浸性塗料なので曲面、傾斜面も平面同様に美しく仕上がり、塗装の割れ、メクレ、ハガレやフクレがおこりません。

  • 湿気の多い場所に使える優れた撥水性能オスモカラー塗装は水が落ちても玉になってはじきます。植物ワックスなので動物性ワックスのように変色しません。

  • 木が吸収することができますオスモカラーは木に深く浸透し、自然のままの通気性、部屋の調湿性を実現します。木の呼吸を妨げずいつまでも自然な状態に保ち、長持ちさせます。

  • 汚れにくくお手入れが簡単オスモカラーはJIS A1531常温液体に対する表面抵抗試験に合格、水、お茶、ビールなどのシミに強く万が一の汚れも雑巾で簡単に落とせます。

  • 優れたメンテナンス性オスモカラーは補修が容易です。塗装面が一部キズついてもその部分だけサンドペーパーをかけ塗り継ぎが目立たず補修することができます。

違いは植物油です。

すべてのオスモカラーは
ドイツオスモ社の研究室から生まれます。
自然の植物油(ひまわり油、大豆油、アザミ油)と植物ワックスは、自社の工場で幾度にもわたって精製。不純物を除去しオスモカラーに使われます。
これらの高品質、環境にやさしいことはISO9001、ISO14001によって証明されています。

主剤比率が高い

オスモカラーの命は植物油です。
主成分をできるだけ多く配合しています。
だから同量で、他の塗料の2~3倍の面積も塗ることが可能な経済性が発揮できるのです。

材料も自然なものを

フローリング、家具、子供用玩具などに木を用いた場合、磨耗や汚れから保護する必要があります。
オスモカラーは木の呼吸を妨げません。木が呼吸できることで自然の木の美しさが保たれ、室内の調湿作用も得ることができます。

●調湿機能の比較

浸透性塗料だということ

オスモカラーは木に深く浸透し、よくなじみ、木の呼吸を妨げません。素肌で触れた時、その違いに気づきます。
水性塗料のプラスチックのような手触りに対して、オスモカラーは自然の木のぬくもりを感じることができます。
オスモカラーを塗装すれば、木の自然の風合いと肌触りを損なわずに耐磨耗性、撥水性を付加することができます。
水、ワイン、ビールやジュースをこぼしてもシミになりません。また、万が一塗装面をキズつけても塗り重ねた所がほとんど目立たず補修できます。

●浸透力の違い
右:オスモカラー 左水性塗料

美しい仕上がり

オスモカラーは浸透性の植物油からできています。
浸透性のため曲面、傾斜面も平面同様に美しく仕上がり、豊富なカラーバリエーションが、それをより引き立たせます。
水性塗料のように塗膜を作らないので、塗装後の割れ、メクレ、膨れ、ハガレが起こりません。
塗替えは古くなった塗装を剥がさなくても、
きれいに上塗りできます。

木材に優しい塗料

キシラデコール
耐候性に優れており、鮮明な色が長持ちし長期間木材を保護します。
浸透力にも優れ、余分な塗膜を作らないため、木の通気性を保ち呼吸を妨げません。
また、木材の内部に浸透し、内部から防腐・防カビ・防虫効果を発揮します。

自然素材の内装材

内装材には無垢板、けいそう土、聚楽土、備長炭、砂、しっくい等の自然素材を使用します。

無垢の板は合板に比べて貼りあわせをしていない分、接着剤等を使用していない100%天然の木です。木は加工しても「調湿性能」が失われることはなく、家には最適です。また、合板に比べ、ほんのりと温かみを感じ気持ちがいいのも無垢の特徴です。特に冬に感じる床の冷たさを軽減してくれます。さらに、天然の木材は、紫外線等を受け成分が変化し徐々に色が変わっていきます。この変化がまた、味わい深い雰囲気に変えてくれるのです。 無垢の板の他にもコルク床、竹床等もあります。

<寝室・子供部屋・リビング等>

お部屋の湿気や有害物質を効率よく吸収。

気候や気温の影響により室内に発生する湿気や有害物質。呼吸する塗り壁は、湿度調整と有害物質の吸収をするので、常にお部屋の空気を快適に保つことができます。
24時間で4ℓ分の水を吸収します。例えば、けいそうモダンコート内装とけいそうモダンコート天井を6畳の部屋に施工した場合、約4ℓ=ペットボトル2本分の余分な水を吸収します。

<リビング・ダイニング・トイレ等>

ペットやタバコの臭いなど、生活臭を吸着・消臭。

なかなか自分では分からない、ペットや生活臭などの部屋の“ニオイ”。塗り壁なら、気になる臭いを吸着し、消臭効果を発揮します。人が集まるリビングやダイニング、トイレで使うとうれしい素材です。
※天井材とさやかシリーズには、さらに効果の高い「吸着・分解機能」があります。

長く暮らすほどに価値が実感できる、自然の恵み。

大自然をそのままお部屋に取り込むかのように。天然の土や砂を原料にした素材を採用。
自然素材を使った塗り壁は、過去に「はがれやすい」「ひび割れしやすい」など、あまり良い印象がありませんでした。
そんな弱点を克服するために、当社独自の技術による改良を重ね、有害物質を一切使用せず、素材感や色合いなどバリエーションも豊富なクオリティの高い塗り壁を開発いたしました。

  • けいそう土植物性プランクトンの珪藻から形成された多孔質な土。調湿性、断熱効果、吸音性、遮音性、耐火性に優れた高機能な素材として注目を集めています。

    けいそう土
  • 備長炭カシまたはウバメガシを高温で炭化させた硬度の高い備長炭を、独自の技術で内装仕上材に活用。炭の吸着効果や調湿効果で快適な空間を作ります。

    けいそう土
  • 聚楽土太閤秀吉が京都に聚楽第を築造した際に、その他から採れた土を使用したことが始まりと言われる土。最高級天然土として希少価値のある素材です。

    けいそう土
  • 滑らかな仕上がりが特長の砂壁のほか、塗り壁の基材として古くから使用。粒子が均一で、異物の少ない「川砂」が最適と言われています。

    けいそう土

「けいそう壁」6つの特長

結露を抑えダニやカビの発生を抑制

「吸放湿作用」で、お部屋の湿度を一定に保ち、常に快適な室内空間にします。

【測定条件】JIS A6909吸性湿性試験による
●24時間湿潤状態(温度23±2℃、湿度90±5%)
●24時間乾燥状態(温度23±2℃、湿度45±5%)で繰り返し測定しました。
断熱効果

熱伝導率の低い「けいそう土」は断熱効果に優れています。夏は涼しく、冬は温かい快適な居住空間を実現します。

ホルムアルデヒドを吸着し無害化します

室内に発生した、ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着し、分解(無害化)します。

【試験方法】3×3cmのアルミ板に各商品を塗布したサンプルを1ℓのコック付テドラーバッグに入れ、所定濃度に調整したホルムアルデヒドガスを注入し、残存ガス濃度を測定しました。 吸着・消臭効果

有害なタバコの煙や、灯油の煤などを吸着する性能を持っています。いやな臭いを抑え、空気をクリーンに保ちます。

生活臭やペット臭などを吸着します

室内空間のタバコ臭や各種生活臭をすばやく吸着します。

【試験方法】7×15cmのアルミ板に各商品を塗布したサンプルを3 ℓの匂い袋に入れ、所定濃度に調整した試験ガスを注入し、残存ガス濃度を測定しました。 防火性

天然の土や砂を主成分とした「けいそう壁」は、無機質不燃材からなり、防火性に優れています。

塗り壁も同じように呼吸します。例えばけいそう土を主成分としたけいそう壁は調湿性や断熱効果、吸・遮音性、耐火性など多様な機能を持っています。他にも結露を抑え、ダニやカビの発生を抑制したり、ホルムアルデヒドを吸着します。また、生活臭・ペット臭を吸着します。